こんな態度では女性にモテるはずがない、モテない男の共通の態度
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
あなたは気になる女性や好きな女性へどんな風に接していますか?緊張してそっけない態度をとったり、構ってもらいたくてテンションを上げてしまったりしていませんか?
良かれと思ってやっている方もいると思いますが、女性からすればいわゆるモテない男の態度です。
モテる男とモテない男では女性への普段の態度が全く違います。モテる男になるためには、やってはイケない態度というのが合って、持てない男性は知らず知らずのうちにそれをやってしまうんですよね。
そこでモテない男がとってしまう態度にどんなものがあるか、今回はお伝えさせていただきます。
女性の前で常に下手にでる
相手の女性に良い気分になってもらおうと常に下手に出るような態度をとっていませんか?
モテない男は女性優位な態度をとってしまいがちです。すると会話やデートで相手が優位に立って進んでしまい、自分にとって都合の良い人なんだ、と認識されてしまいます。その為相手からの扱いも悪くなってしまい、振られてしまったりするモテない方へと繋がってしまうのです。
時には男らしく引っ張ってたり、相手に感心してもらえる様な行動をとることが、モテない男を脱却する為の一歩になるでしょう。「いい人になる」と「モテる」は全くつながっていません。いくら、いい人になってもそこから女性との関係を進歩させなければモテることはありません。
オドオド、ビクビク、イライラ、態度に余裕が無い
あなたはお店で目当てのものがなかったり、食事の際にお店の不手際があったときにイライラしていませんか?ひどい時には店員を叱り付ける人もいますが、その態度は女性にも見られています。目に見えて余裕がないということは、モテない男の態度の代表とも言えるでしょう。
モテる男は常に余裕を持つことを心がけているものです。多少何かお店などに不手際があったとしても、余裕のある態度を心がけましょう。その優しさや心の広さも女性は見てくれているはずです。
ドラマなんかでも、主人公がウェイトレスさんをつまらない理由で叱ってる事ってありませんよね?もし店員さんを叱る時は彼女が嫌な思いをさせられた時だけです。それ以外の時は店員さんを叱責するようなことは避けましょう。
相手の話を聞かない、聞けない
あなたは女性と話す時、何を話せばいいかわからなくて、自分の話ばかりしてしまっていませんか?モテない男の特徴として「相手の話を聞かない」もしくは「聞けない」というのもあります。
何を話せばいいかわからず、自分の話をついついしてしまうというのは、話の引き出しが少ないうちはどうしても起こってしまうものです。
それ以外の場合だと、自分の趣味や興味のあること等を女性にべらべらと喋ってしまうというのもこのパターンに近いでしょう。いくら価値のある知識でも相手がその内容に全く興味が無ければ、ただの無駄話に終わります。
あなたが好きな話題でも、女性の興味がなければべらべら話す内容ではありません。理解してくる仲間と議論しましょう。
デートで女性と仲良くなりたいならば、まずは相手の話を聞くことが大切です。モテる男はいわゆる「聞き上手」が多いです。
聞き上手っていうのは黙って女性の話を聞いている人の事を考えると思うのですが、そうではありません。女性がこんな話題を話したそうだな、この話題だったらこの娘は盛り上がるんじゃないかなと察して話題を振るのが聞き上手です。
芸能人の明石家さんまさんを思い描いて欲しいんですが、相手に話題を振ったりしながら、他人のエピソードトークを面白くしたり、番組を盛り上げていますよね。女性がこの人に話したい、この人に聞いて楽しい時間を共有したいと思わせるのが聞き上手であって、黙って聞いているのはただの無愛想です。
ただの無愛想にならないためにも、女性の興味がある話題の勉強をしてトークの引き出しを増やしていきましょう。
相手の話をよく聞くことで、相手の好みをよく知り、それについての話をすることで自然と距離感が縮まることでしょう。