デートで会話が続かなくても、これは話しては行けないNG集
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
デートで会話が盛り上がらないからといって、何でもかんでも話せばいいというわけではありません。
デートの良し悪しは他愛もない話の良し悪しで決まります。そのため長々と話すことではない話題、女性にうざがられる話題についてお伝えしていきます。
たとえデートで女の子から話されることが合ったとしても、男が自分からべらべらとしゃべってはいけない話題があります。
デートで女性と仲良くなるには、男性が女性に頼られ様に立ち振る舞うのは重要です。
しかし今回取り上げる話題は自分の品位を下げてしますので話しすぎると、「こいつは無いわ」と女性に恋愛対象外のレッテルを貼られてしまいます。
デートでこれをしゃべるな!!
今回はデートでは話すべきではない話題を取りあげました、デートでは何を話せばいいか悩んでしまうと思いますが、今回取り上げる話題は避けるように心がけましょう。
モテる・女遊びの自慢
デートの時間は、あなたは目の前の女性をにアプローチをしているはずなのにこの話題をダラダラ話してしまうと、こいつは「チャラいんだな」、「こいつは遊び慣れている」など女性に判断されてしまいます。
真面目な女性だと心の壁が高くなってしまうのでこの話題は避けるべきです。
うんちく
男はうんちくを語るのが好きです。私も好きですが女性にしゃべり続けるのは避けましょう。
デートとは女性に喋らせる場であり、あなたが独演する場ではありません。もし、うんちくによってずーっとあなたがしゃべっているようであれば、そのうんちくはデートには向いていないでしょう。
女性はあなたのうんちくを聞くためにデートに来ているのではありませんよね。
素晴らしい知識でも、女性を盛り上げるのには全く向かないので、喋り過ぎには注意が必要です。
ネガティブな愚痴
・忙しい
・寝てない
・不健康
・病弱
・寂しい
これって女性からすると「大丈夫」とか「元気出して」とかしか言えないですよね。
ネガティブな話題をネガティブなまま終わらせてしまうようであれば、話さない方がまだ良いかもしれません。
過去の武勇伝・自慢話
昔悪かった話なんかもそうですが、悪い=カッコイイではないということを大人の男性は理解して欲しいです。
相手によっては盛り上がったり共通の話題につながるのかもしれませんが、きっちりと相手を笑わせる話し以外はしてはいけません。
あなたは大丈夫でしたか?
上記の話ですが、オチをしっかりと付けて、その後笑いを取りに行けるような実力が合ったり、ポジティブな内容に持っていけるのであれば話してもいいと思います。
また、女性との共通の話題になるような点があれば話題の一つとして、使うのも手かもしれません。しかし基本的にはデートで避けるべき内容なので、闇雲に話すのはやめましょう。
またデートではトークの間が怖いからといって矢継ぎ早に話してしまうと、
「この人は焦っているのかな」
「こいつ必死だな」
と思われかねません。
トークが落ち着いてしまっても余韻をたのしみながら、相手を観察できるような度量を持ちましょう。
デートで会話が続かないというのは、最初はどんな人でも体験すると思います。
盛り上がらなかったデートの後は、どうすれば盛り上げることが出来たのか、何を話題にすれば良かったのか考える時間を設けることも大切です。
デートで女性との会話が盛り上がる事が想像できない話題が全くないという方は、カフェやファミレスで女性がどんな話題で盛り上がっているのか聞いてみるのもいいでしょう。
内容よりも話しのトーンや相槌の打ち方など、最初は女性から学ぶことはたくさんあると思います。