モテてる男は実は気にせずできている!女性と会話するときのコツ
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
あなたは女性と会話する時に、何を意識していますか?
もしあなたが何も意識せず話しているのであれば、それがあなたをモテなくしている原因の可能性があります・・。この記事をよくよく読み、明日から記事の内容を意識して、女性と話すことをオススメします。
では、モテている人はみんな何かを意識して話しているのでしょうか?実はそうではありません。少しずるい、と思うかもしれませんが・・・
最初からモテている人は、まったく気にしてないにも関わらず、自然にモテる会話ができているのです。
逆に言えば、あなたはしっかり意識してモテる会話を心掛ければ、モテる会話ができるようになるということです。今回は、モテる男が気にせず自然にできている会話テクニックを、紹介したいと思います。
見出し
会話の聞き方
まず、会話の聞き方において重要なことが4つあります。
・ 相手の話の内容に関して意見しない
・ 会話を絶対にさえぎらないで最後まで聞く
・ 相手が言うことを予測して先に物事を言わない
・ 相手の言うことを否定しない
女性と会話する際は必ず、これらを意識しなければなりません。これだけではわかりにくいと思うので、女性の心理も解説していきます。
相手の話の内容に関して意見しない
女性と会話する際、絶対に女性の意見に対して強くアドバイスしてはいけません。女性は会話において、あなたに的確な意見を求めているわけではないからです。
ただ、女性はあなたに自分の話を聞いてほしいのです。聞いて納得し、共感してあげるだけで女性は満足します。
女性は自分の中で答えや伝えたいこと、したいことをきっちりと持っています。ですので、あなたの意見は必要ではないのです。
もし女性ががんばっていれば、「それだけがんばってる○○は偉いと思う。すごいなぁ。」と一言言ってあげてください。もし女性がしんどうで愚痴がこぼれてきたら、「○○は悪くないと思うよ。すごくがんばってて偉いと思う!」と励ましてあげてください。
それだけであなたの事を、自分を理解してくれる人だと認識し、心を開いてくれます。
そして実は「女性は自分の意見を持っている」、この考え方が会話のすべてに通じてきます。
会話を絶対にさえぎらないで最後まで聞く
会話を絶対にさえぎってはいけません。これは先程の女性に意見があるというのと全く同じ考え方です。
女性は自分の意見をしっかりもっています。そして、その意見を言えないことに大きなストレスを感じます。ですので、先程伝えた「あなたの意見を言わない」ということ以上に、会話をさえぎらないことが非常に重要なのです。
とにかく最後まで話を聞く。簡単な事ですが、実践してみると非常に効果が高いことがわかります。
相手が言うことを予測して先に物事を言わない
これもほぼ同じですね。相手の女性はあなたに意見を求めていないので、先に自分の言いたいことを言ってしまった場合、女性自身が言いたいことを言えないことになってしまいます。
何度もしつこいほどに言いますが、女性はあなたの意見を欲していないことがほとんどです。
ただし、あなたの事を理解しているよ、という意思表示は非常に大切なので、女性が言いたいことを補足するように、相槌を打っていくこをオススメします。
少し大げさに、本当に共感しているように相槌を打つとより効果的です。もしあなたが共感していることをアピールするのに慣れていないのなら、自分が思っている以上に大げさにやって良いと思います。
相手の言うことを否定しない
これも非常に重要ですね。
女性は自分の話を聞き、共感してもらう事でストレスを発散します。自分のいう事を否定してくる人に誰が自分の話をしたがるのでしょうか?
どんなに相手が気に入らない話をしても、どんなに筋違いの話をしていても、絶対に否定せず、黙って最後まで聞いてください。
わかっていてもできない方がおられますが、非常に大切なところなので、グッと我慢してください。
もし、どうしても言いたいことがある場合は、きっちりと共感していることを示してあげたうえで、全意見を否定せず部分的にアドバイスをはさむ程度に抑えて伝えましょう。
2.会話する時の態度
他に目をやらない
他に目をやると女性は、私に興味がないのかな?と感じて冷めてしまいますし、自分の話を真剣に聞いていないと感じ、イラっとさせてしまう可能性があります。
そんな不用意な態度で女性の気持ちを冷めさせてしまうのは、非常にもったいないと思います。
適度に頷いたり、相槌をうつ
女性の気持ちを冷まさせないために、あなたが女性の話を楽しんで聞いていることをアピールしてあげてください。
女性はいくら自分の話ができても、相手が興味なさそうにしていては楽しめません。
あなたは無理に意見せず、自分のことを聞かれるまでは、相手の話を楽しそうに聞いてあげればいいのです。
いかがだったでしょうか?
会話のコツといっても結局は女性の気持ちを考えてあげられるかどうか、女性と自分のどちらを優先しようとするかです。
女性のことを第一に考えてあげられる男になることが、女性を楽しませ、満足させられる男になる第一歩です。