モテる人とモテない人の恋愛における目の違い、恋愛で大切な観察眼
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
モテない人は視界に入っても見れていない
モテる人とモテない人では同じ女性を見ていても女性の正しい理解ができていないので、女性へのアクションがかわります。
そもそも、モテない人の場合会話に精一杯になってしまって、相手の動きまで注視することが出来ません。
たとえ、好意のサインが視界に写っていたとしても、サインを受信し切ることが出来ないので、相手の感情を受け取ることが出来ないのです。
女性からしたら、なんて鈍感な男なんだろうと思われてしまします。
これがモテる人の場合だと女性を見ていたとしても、相手の女性の趣向や、盛り上がりそうな話題などから女性の動きから推測することができるのです。
この女性の感情を読み取れるか読み取れないかは恋愛において、最も重要と言ってもいいかもしれません。
同じ情報や知識が合ったとしても、それが女性に効果的なのか、盛り上がってるのか。
合わせてくれるのかが理解できていないだけでも、その後の進展はかなり変わってきます。
本当に女性を見れているのでしょうか?
女性の事を見ているけど、モテないと悩んでる人はその女性のサインをしっかりと汲み取る事ができていないかもしれません。
・女性の服装
・女性のネイル
・女性のアクセサリー
・女性のバック
などそれぞれ何を身につけてきているか覚えているでしょうか?
全て女性を見れば一目瞭然ですが、もし記憶になければ目以外のところに精一杯になってしまって、女性のサインを汲み取る事ができていないかもしれないですね。
恋愛相談を受けるときにいつも感じるのがモテない人の観察眼の無さです。
女性の事を見れていなかったり、見ていてもサインの解釈の仕方を間違っているだけで、上手くいくはずの恋愛も失敗してしまいます。
奥さんの髪を切ったのに、それに気づかない旦那にご立腹の奥さん。
こんな設定ってドラマやCMなんかでもよくある設定だと思うんですが、女性にとっては当たり前にわかる所が分かって初めて女性を見れていることになります。
女性はかわいいなぁと眺めるんではなくて、しっかりと動作やファッションを見なければいけません。
この見ることが全く出来ていないとどんなに知識を詰め込んでも、知識を効果的に活用することは出来ません。
しっかり見ることが出来ないと、嫌がられているのにアプローチしてしまい、デートの途中で帰られてしまう危険だってあります。
女性を見れない人は自分の事も無頓着
女性の事を見れていない人は、自分の話している姿も把握出来ていない人がとても多いです。
もしデート中にあなたが、眉間にしわが寄っていたり、仏頂面だったり、貧乏揺すりをしていたり。そんな相手では女性も楽しめるはずが無いですよね。
女性を見る力を養うとともに、客観的に自分の事を見つめられる目も重要になって来ます。
この見る力はたくさんの女性と意識して交流を深める中で養うことも出来ます。
見る力があるだけで、話題は増えますし、見る力があるだけで、恋愛がうまくいく確率はだいぶ変わってしまいます。
女性と会う時は眺めるのでは無く、しっかりとサインを見ることを心がけましょう。