合コンで女性からメールを無視される3つの理由
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
今回は合コンや飲み会でメールアドレスを女性と交換した時、メールが返ってこなくなる理由について触れていきたいと思います。
「気に障るメール送ったかな・・・」
「メールを送る時間帯がまずかったかな・・・」
女性からメールを無視をされるといろんなことを考えます、特に好感度が高かった女性から無視されるとダメージ大きいですよね^^;
男性から見るとなんで返してくれないんだろう?と、思うんですけどちゃんと理由があるんですよね。
実はメールを送っている段階で無視されるのが確定していたりとか。
男性が良かれと思ってやっていることが裏目にでていたりとか。
こういうものは自分であれこれ考えてもわからなくて、女性に直接聞くのが一番です。
実際に女性が話していた内容を公開していきます。
見出し
男が気づけない女性がメールを無視する理由
女性がメールを無視する理由は様々ではありますが、大きく分けて3つあります。
理由1 合コンでの印象が悪かった
理由2 実物のキャラとメールのキャラが違う
理由3 慎重にいきすぎてメールの期間が長い
一つずつ解説していきますね。
特に理由2と理由3は重要です。
脈ありなのにあなたの行動によって女性が「無し」と判断してしまう原因になるので、ここでしっかり押さえておいてください。
理由1 合コンでの印象が悪かった
まず女性にメールを無視される理由として、そもそも印象が悪かったということがあげられます。メールがいくら楽しくても、実物が悪ければ返信はありません。
連絡先を交換できたから最初のステップはクリアだ
このように考えている人が多いのではないでしょうか、でも重要なのは、連絡先を交換する前の段階なんです。
合コンでは周り目や流れもあるので全員に連絡先を教えてくれます。しかし、その時点でメールを返す男性は既に無意識に選別されています。
男性も同じだと思いますが、ブサイクな子からのメールは返信しないけど美人な子からのメールは返信しますよね。
つまり・・・
メールを無視されないようにするためには外見を意識しないといけないという事です。
どうしてもラインやメールだと、文字に意識が集中してしまいますが、ぶっちゃけどんな文章を打つかより、どういう風に合コンで思われていたかのほうが重要です。
メール術とかライン術とかを学ぶより、合コンで気に入られる方法を考えた方がメールの返信率は向上します。
理由2 実物のキャラとメールのキャラが違う
これも男性がよくやってしまう行動の一つです。
連絡先を交換できて、なおかつ女性があなたに好意を持っている場合、これをやってしまうと女性は幻滅してメールを無視してしまいます。
例えばあなたは合コンでムードメーカー的な存在だったとします、冗談を言って、お酒を飲んで、みんなの楽しくさせる。
そのあと女性と連絡先を交換して、メールをします。
もしここで慎重に真面目そうなメールを送るとアウトです。
もし女性があなたに好印象を抱いていたとしても、「ノリが軽くて楽しいあなた」が女性は気に入っています。それなのにメールをした瞬間真面目そうなメールが返ってくれば、がっかりして、女性はメールを無視してしまいます。
逆も同じで、合コンでは真面目そうなキャラなのにメールはチャラいとか、絵文字ばっかりだったりすると女性はがっかりしてしまいます。
あくまで自分が女性に見せたキャラに合った内容でメールを送ることが重要です。
理由3 慎重にいきすぎてメールの期間が長い
これも男性によくある間違いです。
可愛い子だから、しっかりメールのやり取りをしてから会おう・・と、もしあなたが思っていたら要注意です。
お互い好意を持っている状態で長々メールをするのは良くありません。女性は、「なんでこの人は早く誘ってくれないんだろう」と思っています。
もう自分に好意をもっていて、誘われるのもわかっている。その状態で長々とメールをすることを不思議に思います。
だんだんめんどくさくなってきて、メールを返さなくなります。
なので、合コンの時点で相手が自分に好意があるか見極めておくことが重要です。もし好意があるなと感じたら、すぐデートに誘うことがチャンスを潰さない秘訣です。
長々と出来レースに付き合うほど女性の気は長くありません。
まとめ
女性がメールを無視されないように、3つのことを注意しましょう。
・自分の印象が良くなるように外見を意識する
・自分のキャラに合ったメールを女性に送る
・自分に好意があると感じた女性にはすぐアプローチする
自分の行動を顧みて、当てはまるところがあったら直してみてください。