合コンで女性の連絡先を手に入れたけどメールになんて送ればモテる?
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
合コンをして、気になっていた女性の連絡先を手に入れたにも関わらず、「迷っている間にメールのタイミングを失くしてチャンスを棒に振ってしまった・・・」という経験はありませんか?
せっかくアドレスをゲットしたのですから、なんとしても活かしたいところですよね。
そこで今回は「メールになんて送ればモテるのか」についてご紹介していきます。
相手を気遣い疑問形で終える
手に入れた連絡先へメールする際に大事なポイントの1つは「相手を気遣い疑問形で終える」というものです。
誘いたい気持ちが前に出すぎて、いきなり「今度○○日に○○で遊びましょう」という内容だけで送るのは当然NGです。
「誘うことしか頭にないんだろうな……」という軽い印象しか与えないですし、誰にでもそうしているのだろうと思われマイナスイメージになります。
そこで、ファーストメールでは「今日は本当にありがとうございました!○○さんと話せて嬉しかったです。夜遅かったけど、大丈夫でしたか?」という感じで、お礼を兼ねて気遣った文章を送りましょう。
たったこれだけの文章で、お礼をきちんとすることでの誠意、相手の名前を入れることでの特別感、気遣いをすることでの優しさという3つの喜びを相手に伝えられるのです。
これによってプラスのイメージを持ってもらえますし、疑問形の「?」で終わっていることで返事も高確率で期待できるでしょう。
事前に相手の好きなもの・嫌いなものをリサーチして誘う
初めはやりとりが出来るだけでもいいのですが、やはりそれだけではなく次の約束もしたいですよね。相手も連絡先を教えているわけですから予想しているはずなので、順序さえ守れば躊躇う理由は他にありません。
そこで「事前に相手の好きなもの・嫌いなものをリサーチして誘う」というのも良い手だと言えるでしょう。
一見好きなものだけで良さそうですが、嫌いなものを知っておくことで、お店で出されたのが相手の苦手な食材だった――という最悪のリスクを回避できる効果があります。
実は、そういった細かい部分にこそモテるモテないの差が出ると言っても過言ではありません。
ですから、合コンの中で聞いておいたり、ファーストメール後の何気ないやりとりで聞いてみたりと、まずは事前に知って覚えておきましょう。
その上でメールの空気を読みながら「じゃあ今度○○を食べに行こう!」と誘いましょう。
もちろん「○○」には相手が好きな食べ物が入ります。すると、相手は自分の好きなものであるメリットもありますし、好きなものを覚えてもらえていた嬉しさもあり、すんなりOKしてくれる可能性大です。
女性は重要なことよりも「何気ないことを逃さず覚えておいてもらえるのが嬉しい生き物」というのを忘れないようにしましょう。
ネガティブじゃなくポジティブな文章
楽しい合コンで連絡先を手に入れたのですから、送る内容がなんであれ、絶対に「ネガティブじゃなくポジティブな文章」になるようにしましょう。
つい送ってしまいがちな「今日は仕事でこれこれこういうことがあってさ……」のような愚痴もやめましょう。
ネガティブだと、せっかく明るい気分でいた相手は「何これ」とテンションが一気に下がって引いてしまいますし、そもそも恋人でもない関係なのにじっくり聞いてあげようと思う人はいないものです。
極力明るい話を選ぶようにしてやりとりを楽しく弾ませ、「また会いたい」と思ってもらえるよう努めましょう。
そのためにも、先述したように事前なリサーチを意識して行いましょう。相手が興味を持ちそうな話題をメモしておき会話に含ませることで、円滑なコミュニケーションがとれるはずです。
まとめ
手に入れた連絡先を活かすも殺すも、いかに「相手の女性の身になって送れるか」にかかっています。
次の誘いに対する成功率を上げるためには、内容を「ただ誘う」から「受け入れやすくなるように誘う」まで昇華させる必要があり、そのためにはどれだけ相手の好みなどを把握出来るかが大きな鍵になります。
しっかり覚えて反映させ、モテるメールを書けるようになりましょう。