合コンやパーティで気に入った女性をデートに誘う方法
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
「合コンに行って連絡先を交換したけどデートに誘いにくい・・・」
「いつも連絡先を交換してから初デートにたどり着けない・・・」
「パーティでは楽しそうに話してたのにメールではそっけなくなった・・」
もしあなたがこんな事を繰り返しているなら、少し気を付けるだけで劇的にデートに行ける確率が高くなる可能性があります。
基本的に初デートにたどり着けない人は、2パターンあります。
- 第一印象が良くなくて無しと判断された
- デートに誘う方法が非効率
そもそもパーティや合コンで話した時に、無しと判断されていれば当然デートにはたどり着けません。
なので外観の改善は必ず行う必要があります。ここは合コンやパーティに行く際は必須項目です。
外観については他の記事でも触れているので一読してみてください。
今回はもう一つの「デートに誘う方法が非効率」の部分について触れていきます。
高確率で決まるデートの誘い方って?
初デートにたどり着けない方は、こんな人が多いように思います。
- 合コン終わった後デートに誘っている
- メールやLineでデートに誘うとしている
これはほとんどの人が無意識にやってしまいがちです。
言われるまで気づかない人がほとんどだと思います。
しかし少し気を付けるだけで劇的に変わるので、今ここで正しいデートの誘い方について学んでおきましょう。
合コン終わった後デートに誘っている
多く人は合コンやパーティが終わった後連絡先を交換して、それからデートに誘うとします。
実はこれはあまりデートに誘う方法としては良くありません。
デートに誘う時は盛り上がってる時が良いからです。
例えば合コンなら、みんなで盛り上がってる時にこっそりデートに誘います。
女性も楽しい気分でいるので、OKがもらいやすいんです。後で連絡先だけ交換すれば、それで大丈夫です。
合コンが終わった後だと、気持ちも落ち着いて女性も冷静に考えてしまうんですね。
一度約束さえしてしまえば、「断るのは申し訳ない」という心理が働いてしっかりデートに来てくれる可能性が高くなります。
いつデートに誘えばOKがもらいやすいのかを重要視してください。
お酒が入ってて、女性も楽しい気分の時が一番成功率が高いはずです。パーティも同様で、連絡先を交換した時点でデートに誘っておきましょう。
また、オススメの居酒屋さんとかお店の写真を撮っておくと便利です。
「この写真のお店がオススメなんだけど、料理美味しそうじゃない?」という感じで勧めれば女性も行きたくなります。
美味しそう、オシャレなお店の写真の威力はあなどれません。
自分なりにデートに誘う方法を試行錯誤して、成功率をあげていくことが重要です。これが成功率の高いデートの誘い方です。
メールやLineでデートに誘うとしている
前述したとおり、デートに誘うときは実際に会っているときが一番良いタイミングです。
メールやLineでデートに誘うと、相手も考える時間ができるので断られやすいです。
また、メッセージというのは自分が伝たいことを、相手に伝えるのはなかなか難しいです。
例えば仕事で上司に確認したいことを聞くとき、メールより直接話した方が早いですよね。
直接話したらこんなこと一瞬で終わったのに!と、思う経験がある方は多いと思います。
それだけ文章で伝えるのは難しい事なんですよね。メッセージだとそもそも返信が返ってこない可能性もあります。
相手が断りにくくて、必ず返事が来るようなデートの誘い方を考えましょう。
そうすると自然にメッセージでデートに誘うという選択肢は消えるはずです。
女性をデートに誘う方法はいろいろありますが、ここだけは絶対にはずさないことをオススメします。
デートに誘うときは必ず対面で話してる時にしてください。
まとめ
合コンやパーティが終わってからデートに誘うのは良くありません。
女性の気分が楽しい時にしれっとデートに誘いましょう。
また、メールやラインでデートに誘うのもやめておきましょう。返事が返ってこない可能性を考えるとリスクが高いです。
上記の理由から、
デートに誘うときは合コンやパーティが終わる前に聞いてしまう事が有効です。
もしあなたが今うまく誘うことができないなら、自分のデートの誘い方を考え直してみると良いかもしれません。