女性の誘い方がわからない男性必見!メールでデートのアポをとる方法
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
あなたは「女性をデートに誘いたいけれどどうしたらいいのか」「直接、誘うのは勇気がいるけど、メールなら誘えるかもしれない
でもどんなメールを送ったらいいのか」と悩んでいませんか?
今回は、メールで女性をデートに誘いたいと思っているあなたに、どう誘えばいいのか、アポを取るにはどうしたらいいのかをお話します。
共通の趣味をきっかけにして誘う
ゲームが好きなら、ゲームの話題をきっかけにしてゲームのイベントに誘ってみましょう。
好きな歌手やアーティストがいるなら、ライブやコンサートを話題にして「今度、いっしょにライブ行かない?」と誘うと良いでしょう。
お互いが好きな趣味を会話のきっかけにして、自然な流れから誘ってみると、女性も「行きたい!」と返事しやすくなります。
いきなり唐突に「行かない?」とメールを送るのではなく、日常のメールのやり取りをくり返す中で、話題に出たら誘うように意識してみましょう。
お礼に誘う
本やCDやDVDを、貸したり借りたりのできる関係の女性なら、借りた物を返す時にお礼に誘う方法もあります。
「この前はありがとう、今度お礼したいんだけど、いつがいい?」とメールを送れば、女性も「○日なら大丈夫だよ。行ってもいいよ。」と返事をしやすいと思います。
昼間のランチ、美術館や博物館デートに誘う
「メール交換はできたけれど、簡単なあいさつくらいで、思うように話が盛り上がらない。」
「夜、会いたいけどお酒も苦手みたいだし、飲みに行くのは誘いにくい」
そんな時は、夜より昼間のランチ、美術館や博物館のデートに誘ってみましょう。
女性は、夜より昼間のデートのほうが安心します。落ち着いた雰囲気のデートなら、メールの時とは少し違った会話が楽しめるでしょう。
女性がイメージしやすい方法で具体的に誘う
男性側から具体的にどこに行くか?何をするか?提案してもらうと女性もイメージが膨らみ返事がしやすくなります。
メールに限らず、男性が誘う方法として、良い返事がもらえやすい誘い方があるのでいくつか紹介します。
「映画のチケット2枚あるんだけど、いっしょに行かない?」
映画の券を自分で2枚用意する準備がポイントです。
女性も「それなら行こうかな」という気持ちになりやすく、成功率の高い誘い方のひとつです。
「甘いもの食べに行きたいんだけど、入りにくいからついてきて」
甘党の男性向けの誘い方です。ケーキ屋さんなど女性の多いお店に、男同士では入りにくいので、それを「口実」にして誘います。
「誕生日プレゼントを選んでほしい」
母親でも妹でもいいので、女性のプレゼントには女性の意見がどうしても必要だとアピールすることが重要です。
この時「いつも花ばかりで、今年はちょっと違う物をプレゼントしたい」と具体的に伝えると効果的でしょう。
女性ならなんとなく「ついてってあげようかな」と思う誘い方です。
まとめ
メールで女性をデートに誘う方法は、いくつかありますが、「断られたらどうしょう」と不安に感じやすい人は、
共通の趣味をきっかけにして誘う
お礼に誘う
昼間のランチ、美術館や博物館デートに誘う
女性がイメージしやすい方法で具体的に誘う
まず、この中から「自分にはこれができそうだ」と思うものをひとつ選んで実行してみて下さい。
メールは相手の顔が見えないので、ゆっくり考えてから送ることができます。直接会って誘うよりもきっと失敗は少ないはずです。