女性2人で会話すると、話題がなくなって、会話が盛り上がらない!なぜ?
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
女性と2人で話していると、話題がなくなってシーン・・・ってなる(;´Д`)
無理に会話をしようとするけど、だんだん気まずい雰囲気に・・。
結構経験した男性、困っている男性は多いんじゃないかなと思います。
でも、自分は口ベタだから・・なんて諦める必要はありません!
恋愛は学ぶもので、後天的にできるようになるものだと、「口説きの本質」でお話させていただきました。
女性との会話もそれに漏れず、勉強と練習で必ず身に着くものなので、一緒に学んでいきましょう。
見出し
会話が盛り上がらない理由とは?
まず会話が盛り上がらないよくある理由は、3つあります。
・女性との共有できる話題が少ない
・相手の話を聞きだす力が足りていない
・感情表現が薄く、相手に「楽しい」という気持ちが伝わっていない
どうでしょうか?
なんとなくこころあたりがあるんじゃないかな、と思います。
もし無ければ、このあとの説明を聞いて自分はどれが足りていないのか、考えてみてください。
女性との共有できる話題が少ない
ここはかなりオーソドックスというか、よく話題が無い、と口にする方が多いですね。
ほとんどの人が「仕方ない」と思っているのですが・・・それは間違いです。
女性と共有できる話題が少ないのは、自分の勉強不足のせいだと考えてください。
例えば女性はどんなものに興味があるか、今口に出して言えますか?
・かわいいもの
・キラキラ光る物
・キュンとくるシンデレラストーリー
・女性向けファッション
・女性誌などの芸能人
・流行のスイーツ
などなど・・・男性とはまったく別の部分に、興味を持ちます。
考え方だけなら、別の生き物だと思った方が良いでしょう。
何の勉強も無しに、別の生き物である女性と感情や話題を共有し、盛り上がるのは難しいと思いませんか?
話題が無いのは仕方ない、趣味も違うし考え方も違うし・・と言ってる方に問いたいです。
あなたは女性を理解するために、どんな努力をしてきましたか?と。
せめて今流行りのファッション、スイーツぐらいは最低限チェックしてください。
私は本気で女性と遊んでいた時は、ファッション誌や情報誌を何冊も毎月チェックしていました。
これを繰り返すことで、女性の考えてることや、興味を持つ話題が分かってくるのです。
そして詳しくなるから、一緒に盛り上がることができる。
もし自分は女性と会話しても感覚を共有できてない、いまいち盛り上がれてないなと思うなら、話題を増やす努力をした方が良いでしょう。
相手の話を聞きだす力が足りていない
これもよくありますね。
ついつい自分の話をながながとしてしまったり、せっかく女性が自分の話をしてくれているのに、正しい姿勢で話を聞くことができていない方。
ここで大切なのは、女性はあなたと話したいのではなく、自分が話したいから話をしているという事です。
女性はあなたの意見を聞きたいわけじゃなくて、共感してほしい、話を聞いてほしい、この一心で話をしてくれています。
つまり相手に気持ちよく話をさせるのが、あなたのお仕事です。
・絶対に相手の話を否定しない
・相手の話を遮らない
・絶対に相手の話には共感する
・相手の話について、自分の話を被せない
例えどんなに「それは違うんじゃないかな」と思ったとしても、「オレもそう思うよ!」というスタンスを貫かなければいけません。
また、でてきた話題については、必ず掘り返してください。
例えばディーズニーランドに行ったという話なら、
「どのアトラクションにのったの?」
「どのアトラクションが好き?」
「ランド?シー?」
「泊まった?日帰り?」
「どんなホテルだったの?」
こんな感じで、どんどん掘り進めていきましょう!
そしてあなたの態度はひたすら話を聞く、羨ましいな、楽しそうだね、と楽しさを共感しているように振る舞う。
あくまで女性と感覚を共有している、という姿勢が大切です。
感情表現が薄く、相手に「楽しい」という気持ちが伝わっていない
これもよくあるパターンで、感情表現が薄くて相手にあなたの気持ちが伝わっていないかもしれません。
例えば、「この前ディズニーランドへいったんだ!」と女性が言った時に、
①「へー、そうなんだ楽しそうだね。」
②「へー、そうなんだ!楽しそうだね!」
③「え、超羨ましい!!アトラクション何乗ったん??」
上記の中だと、どれが一番楽しそうに見えますか?
間違いなく、3番ですよね。
こうやって話を聞いてあげれば、女性も気持ちよく話をすることができるわけです。
ポイントは、わざとらしいぐらい大きな声で、感情を豊かに、身を乗り出す気持ちで受け答えをすることです。
「大げさすぎる」と思うぐらいでちょうどいいです。
この感情表現が薄すぎると、女性は自分に興味が無いと思ったり、この人と話していても楽しくない、と思って、女性もテンションが下がりますよね。
雰囲気づくりの観点で非常に重要なところなので、しっかりマスターしましょう。
まとめ
ここまで、会話は努力次第でなんとかなる、ということがわかっていただけたんじゃないかなと思います。
話題が足りないなら準備をすればいいし、会話が盛り上がらないなら、女性に気持ちよく話してもらうためのスキルを磨けば大丈夫です。
もちろん他にもテクニックや、こころがけた方が良い事は、ここに書ききれないぐらいたくさんあります。
もっと詳しく学びたい方は、会話系の恋愛教材を学ぶと良いでしょう。
ただ、「感情表現」の部分や、立ち振る舞い、テンション、声のトーンを参考にするには、PDF等の教材では厳しいです。
やはり『モテ会話マスタープログラム』のような、動画で女性との会話を教えてくれる教材が良いですね。
ファッションや見た目、髪型等もまとめて学びたい方は、『women master project 』も良いでしょう。
会話も経験や練習でうまくなります。
教材で学ぶ、実践するのみです(・∀・)