恋愛のきっかけはmailから!脈があるかを判断するためのメール術
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
相手に脈があるかどうかを、メールで確認したい・・・そんな事を考えたことはないでしょうか。
友達から恋人に変わる時もメールがキッカケになるケースが多々あります。
まずは、デートに誘う前に相手に脈があるかどうかを見極める必要がある。
と、考えてしまうのが一般的な男性です。
しかし、脈ありかどうか試す・・なんてことをしている間に、「この人は脈があるかないか試しているな」と気づかれると、女々しい男性というレッテルを張られかねません。
デートに誘ってきてくれたら脈あり、だめだったら脈無し、と判断する方が合理的です。
男性の場合は特に恥ずかしがり屋で、失敗をするのを怖がる人が多いです。
しかし、失敗を恐れていては脈ありの確認もおろか、それ以上関係を深める事すらできません。
デートの誘いに失敗しないためのメールのやり取りですが、直接あって誘う、電話で誘うのには抵抗がある小心者の男性には、メールでデートに誘うのは非常にお手頃と言えます。
しかしそうは言ってもいざメールでデートに誘うとなると、なかなか誘いにくいのが世の男性です。
デートに誘って、OKを貰いやすいメールのやり方を知り、勇気を出してメールをしてみましょう。
具体的なデートプランを立ててからメールで誘う
メールでのやりとりになりますので、デートの具体的なプランやどんなデートになるのかなど、相手が想像しやすいデートプランを立てて誘うと、相手も行きたい場所などがあれば、OKメールをもらえる可能性が高くなります。
相手の好きな食べ物等を食べに行くなど、グルメ関係で有名な店などがあれば、それをデートプランに盛り込んでいけば、OKを貰いやすくなります。
さらに、行く日をきちんと決めてから誘う必要があります。
できれば、相手に日にちを選べるような、来週の土日のどちらかでなどと、選べる日程を連絡すれば相手もOkを出しやすくなります。
相手に選択肢を持たせて、行きたいところをデートコースに組み込めばほぼOKをもらえます。
実際にデートが終わって、その後のメールのやり取りで相手に恋愛感情や脈があるかどうかを判断することができます。
ここがあいまいだと、向こうもあいまいな返事しかできないですし、なによりデートの内容を想像できないので、なかなか行こうという気になれません。
デート後のメールの反応に注する
まず、デートの後になんお連絡もない場合は、全く脈がないと思って間違いありません。
デート後にメールがある場合は、このやり取りで恋愛まで発展するか、単なる友達で終わるかの境になります。
デート後のメールは、ほんとうに重要です。
完璧なデートを行ってお互い別れて帰宅します。
その時に、男性側から「今日は楽しかったよ、ありがとう!今日は疲れてるだろうから、ゆっくり休んでね♪」といったように、気遣いのメールを入れましょう。
ここで長くメールをしたいと欲をだすと、「うっとおしい」と思われてしまうので注意してください。
そして、できるだけ別れてからすぐに送るのがポイントです。
早く、先回りして、気づかいの言葉をかけて、短く終わらせる。
そうすれば相手も負担を感じないですし、気遣われている事に素直に嬉しさを感じることができます。
そして良い人だったな、という気持ちと共にベッドで眠るのです。
どうすれば女性が気持ちよくデートを終わらせられるのか?という事を、全力で考えてください。
最後が気持ちよく終われば、あなたは「自分を楽しませてくれる人」ですし、そうでなければ「うっとおしかった人」で終わってしまいます。
遠足は帰るまで!デートはその日が終わるまで!しっかり頭に叩き込んでおいてください。