本当は嫌われてるかも・・?”目を合わせてくる女性”の恋愛心理とは
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
先日、こんな質問が届きました。
「先日合コンに行ったんですが、やたら目を合わせてくる女性がいたんです。自分に好意があるのかな?と思って合コンが終わった後メールをしたんですが、そっけない対応をされてメールも帰ってこなくなっちゃったんですよね・・。」
確かに目線を合わせてくる女性って、自分に好意があるのかな?とか。自分の事好きなのかな?と思ってしまうのはよくわかります。
合コンだけじゃなくて、大学や高校、中学校の時に自分を見てくる女性を意識した経験があるのではないでしょうか。
しかし気を付けてください。これ、男性特有の勘違いなんです。
女性の恋愛心理として、目を合わせられる男性のことは特に何も思っていません。なぜかというと、女性は好きな男性ほど照れて目を合わすことができないからです。
例えばSMAPのキムタクが好きな女性がライブに行ったとして、キムタクがステージから降りてきて近くにきて話かけられたら・・。間違いなく女性は恥ずかしくて目を合わせることができません^^;
だから「見つめあう=女性は自分の事が好き」という方程式は正しくはないんですね。ただ、よく目が合うけどそらされる・・という場合は逆に脈ありの可能性があります。
こういうことがわからず、目は合ってるからイケる!と思ってデートに誘ったりするとさらっと断られて、乙女心がわからない・・!となるわけですね。
これはしょうがなくて、男性と女性の恋愛心理って全然違うんです。
なぜこんな勘違いが起こるのかという事を、次に説明していきます。
女性と男性では恋愛における心理状態が違う
小学生の時、好きな人をいじめてしまう。こんな経験がある方も多いのではないかと思います。これって、好きな女性とは関係を持ちたがる男性の特徴を表してるんですよね。
男性は、好きな女性と話したいんです。好きな女性から反応が返ってくるのが嬉しいんです。自分が好きな女性のことをずっと見てしまうもんだから、ずっと自分のことを見てくる女性は自分の事を好きなんじゃないか?って思ってしまうんですね。
でも女性の恋愛心理の観点から見ると、「目線を合わせる」ということはまったく逆の意味になります。
前述したとおり、女性の場合は好きなればなるほど行動できなくなるんです。恥ずかしくて目線を合わせるのもできないし、話しかけられない・・。
女性が目線を合わして逸らさない時は、こんなことを考えています。
「なんかずっとこっちを見てくる人がいる」
「何か言いたいことがあるなら言ってほしいんだけど」
「前に会ったことあるかな・・?誰だろ思い出せない!」
女性が目を逸らさない理由は、逸らす理由がないからなんですよね。嫌いな男性と目が合うのは大丈夫だけど、好きな男性と目を合わせるのは無理。それが乙女心なんです。
男性の方はどうでしょうか?好きな女性と目を合わせるのは良いけど、好意の無い女性と目を合わせるのはしんどいのではないでしょうか。
例えば可愛くない、、いえ、すごくブサイクな女性がずっとこっちを見てて目があったら・・・私だったらすぐ目を逸らします。正直、可愛い子の方が目の保養になりますからね。
女性と男性の目線に対する恋愛心理はまったく逆だという事を認識できたかと思います。ただ、目があってるから脈なしだ・・と判断するのはまだ早いです。自分が照れる必要のない相手と思われているのは間違いありません。
しかし、目を合わせてくる女性は以下の性格の人も当てはまります。
- 真面目に話を聞こうとしている人
- 気が強くて負けじと目線を返してくる人
このパターンなら、トーク力次第で口説ける可能性もあります。ただこれだけは覚えておいてください。あなたが合コンで一番落としやすい、あなたのことが好きな女性は・・・
頻繁に目線が合うけどなぜか目を反らす女性です。
頻繁に目線が合うという事は、あなたのことをずっと見てるということですからね。そういう女性と出会うことがあれば、さりげなく話して距離を詰めていきましょう。
もし目線が合う女性の事を好きになってしまったら
相手があなたの事を好きかどうかはわかりません。
そうではない可能性も高いですが、だからといってあきらめる必要はありません。
「あなたに何の興味も示していない女性」を口説くのは、非常に難しいです。
なぜなら、あなたの事を何とも思っていない「無」の状態では、話しかけるきっかけをつくるところから始める必要があるからです。
しかし、目線が何回も合っているということは、どんな理由であれ「あなたを意識している」ということです。
もし相手があなたにマイナスの感情を持っていたとしても、そのプラスの感情に変えてあげればいいんです。
合コンの短い時間で変えるのは慣れが必要ですが、もし会社や大学にそういった女性がいるなら、落とすのは意外と簡単です。
あなたのことを意識している女性を、口説き落とす方法
あなたのことを女性が意識しているのであれば、口説き落とせる可能性は低くないでしょう。
例えばあなたが見た目を変えて格好良くなっても、一切意識されていない場合は気付いてもらえません。
しかし相手がこちらを意識しているのであれば、
「あれ?ちょっと格好良くなった気がする…」
と、思ってもらえる可能性は高いでしょう。目が合うくらい意識してるんだから、変化にはすぐ気づきます。
男性もそうですが、女性も現金なもので、「見た目のギャップ」にすごく弱いんですよね…。
ただ最初は見た目をどう変えればいいかわからないし、どうすれば印象を良くできるのかわからないと思います。
女性の反応を変える方法は「Woman master Project」で1から学ぶ事ができるので、もし好きな人がいるなら見てみると良いかもしれません。
相手の話し方とか、あなたに対する対応がガラっと変わってびっくりしますよ!