少し気をつければ80%以上の女性に気に入られるモテる人の性格とは?
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
モテる男ってなぜモテるのか考えたことはありますでしょうか?こういう男はモテる・・こういう男はモテない・・・
恋愛をテンプレート化することはできませんが、ある程度モテる人の性格には共通点があります。
それは自分に自信のあるということです。
こういうと精神論かよ、と言う人がいますが、理論上自信のある人はモテるんです。
女性は生物本能的に、強い生き物に憧れます。中学生や高校生の時、ヤンキーがモテてていた記憶があると思います。
あれは女性が身体的に強い生き物に憧れた結果です。逆に社会に出ると地位がある人たちが強くなりますよね。
だから地位があるとか、お金がある人がモテるようになっていくんです。
そしてモテる男は例外なく余裕と自信のある風貌をしています。
堂々と歩くし、堂々と話すし、堂々と女性をエスコートします。ラインが返ってこないからってなよなよしませんし、話していてネガティブなことも言いません。
自信がある、それだけで女性に効果的なアプローチをすることができるんです。そして後天的に自信というのは身に着けることができます。
身に着け方はモテる人の条件である「堂々と自信をもった人」になる2つの方法で紹介しているので、一読してみてください。
スポーツでも勉強でもそうですが、結果を出すために最短の方法があります。それは既にできている人の真似をすることです。
結果が出ている人をモデリングして、自分の行動を改善していく。これができると何をやっても結果がでるようになります。
恋愛で結果を出すために、性格もモテ男をモデリングしていきましょう。さて、それでは自身のある男性はなぜモテるのでしょうか?細かく考えていきましょう。
女性が求めているのは頼りがいのある男性
基本的に女性は頼りがいのある男性を求めています。これにはいろいろ理由がありますが、ざっくりこんな感じです。
- 女性は身体的に男性より弱く、守られる事に安心感を覚える
- 女性は常に何かに依存したい、頼りたい生き物である
これについて、解説していきます。
基本的に女性は頼れる人を好きなるということを覚えておいてください。それは身体的な意味であったり、意識的な意味であったりします。
モテる人の性格はだいたいの人が上記2つを抑えています。
だいたいと表現したのは、たまにそのルールに外れている人がいるからです。ヒモの人に多いんですが、すごくイケメンだったり、すごく会話力が高かったり。
そういう人達はマネしようと思ってもできないので、今回は除外します。
努力すれば誰でもできるやり方でモテる性格を作っていきましょう。それでは細かい解説に入っていきます。
女性は身体的に男性より弱く、守られる事に安心感を覚える
まず身体的に女性が弱いのはなんとなくイメージできると思います。女性は筋肉がつきにくく、男性は筋肉がつきやすい体の構造になっています。
これはホルモンの問題で、男性ホルモンは筋肉がつきやすく禿げやすいという性質があります。女性ホルモンは脂肪が付きやすく、胸が大きくなり、禿げにくいです。
ではなぜ男性が筋肉がつきやすく作られているかというと、原始時代に食料を取りにいったり、動物と戦わないといけなかったからです。
対して女性は子供を生むために体温を高く保つ必要があるので、脂肪を多くつけておく必要があったわけです。
エッチが終わった後女性は動きにくくなり、男性はすぐ動けるようになりますよね。
あれは出産の準備をするため女性を動かせないので、男性が守るためにすぐ動けるような体になっているんです。
つまり本能的に男性は女性を守ることに喜びを、女性は守られることに喜びを感じられるようになっているんです。
このような理由で、女性は身体的な理由で頼れる男性を本能的に求めます。モテる人の性格を真似したいなら、ここを理解しておいてください。
女性は常に何かに依存したい、頼りたい生き物である
前述したとおり、身体的に女性は頼りにできる男性を求めます。
そしてもう一つ、意識的にも女性は頼りがいのある男性を求めます。
例えばディナーに行くとして、なかなか旅行先を決められない男性はモテません。これは女性が本能的に提案力のある男性を求めているからなんです。
女性は以下のような特性があります。
- 総合的に見て決断する力はあるが、選択肢の提示が苦手
- 男性に自分が向かう先をリードしてほしい
女性は数ある中で候補を選び出す能力が少し低い場合があります。反対に、選択肢の中からベストなものを選ぶ能力が高いです。
全体を俯瞰してみることが得意、ということですね。もちろん全員がそうではありませんが、そういった方が多いです。
例えばバーでお酒を頼む時、女性の好みを踏まえて、素早く選択肢を提示できる男性はモテます。
「私の事をしっかり考えてくれてるし、この人についていってもいいかも」と、無意識に思うわけですね。
よく「全部君の好きなようにしていいよ」と言う人がいますが、頼られたいという観点からはあまり良い方法ではありせん。
女性は自分の気に入ってることをしたいのではなく、男性にリードされたい、頼りたいと考えてることを忘れないでください。
まとめ
モテる人の性格になるには、自信ある振る舞いをすることが大切です。
女性は基本的に頼りがいのある男性を好きになるということをしっかり理解して行動しましょう。
これを意識するだけで自分の行動がガラッと変わります。もう君の好きなものを注文するといいよ、なんて言わないですよね。
ちゃんと女性の好みを聞いて、リードしてあげてください。それだけで女性の反応もガラッと変わるでしょう。