2回目のデート場所はどこがいい?付き合う前の効果的なアプローチの仕方
恋愛は学ぶもの!恋愛コンサルタントの大倉です。
私を知らない方は、プロフィールをご覧ください。
あなたは付き合う前の2回目のデートの場所に、どこを選びますか?
初デートで2回目のデートを約束したは良いものの、次はどこへ行こうか迷ってしまうものです。
付き合う前であるため、相手に意識してもらうためにも長時間一緒にいれるところへ行ったり、カップルが行きそうなデートスポットに行くのが特におすすめです。
そこで今回は付き合う前のデートの場所選び、そして2回目のデートで行うべきアプローチをお伝えします。
非日常感を作ることが大切
付き合う前だからこそ、印象に残るデートが大切になります。
相手に特別感を感じてもらえるデートスポットを選ぶと面白いでしょう。
そこでもちろん日帰りで行けるところが望ましいのですが、遠出をすることも選択肢の一つになります。
そこで行き先を伝えずに車で迎えに行く、新幹線の停車駅で待ち合わせをする等が良いでしょう。
サプライズありきのデートなので、京都などの観光地であったり、いつもの生活圏以外のところに行ってもいいですね。
もちろん誘ったのはこちらですし、特に付き合う前である為お金はこちらで負担しましょう。
女性の行きたい場所・行ったことの無い場所へ行きましょう
付き合う前のデートとして、自分がこれまでと違う特別な男と認識してもらいましょう。
以前に女性が「◯◯に行ってみたい」「××が楽しそう」などの話をしていませんでしたか?
もし、そういった話をしていた場合、付き会う前の2回目のデートにそこを選ぶのも良いです。
前に言ったことを覚えててくれた、と女性に意識してもらうことは、付き合う前でとても大切です。
付き合う前だからこそ、女性へのサプライズを行って、アプローチをとりましょう。
イベントを活用する
付き合う前ではありがちかもしれませんが、その季節ごとのイベントを楽しむことも良いでしょう。
春ならお花見、夏であれば海水浴・プールや花火大会といった、季節ごとのイベントを2回目に活用しましょう。
付き合う前のデートということで、肌が露出する海水浴などは敬遠しがちかもしれませんが、以外と女性の方も乗り気な場合も多いです。
2回目のデートではこういった場所を選ぶ人も多いかもしれませんが、下手な場所よりは案外良い雰囲気を作れるものです。
デートでの距離感
「付き合う前の2回目のデート場所」に限ればこれまでお伝えしてきたような場所を選べば間違い無いでしょう。
では、付き合う前、それも2回目のデートでのアプローチはどのようにとれば良いのでしょう?
ここで大切なのは、「前回のデート」でどこまでのスキンシップを取ることができたかです。
例えば、手を繋ぐことまではいったならば、次はそこから始めます。前回のスキンシップの続きを行いましょう。
思わせぶりな発言やスキンシップを濃くすることにより、たとえ会える時間が短かったとしても相手に与える印象がぐっと深くなります。
もし手を繋ぐところまで初デートでできているならば、付き合う前、それも2回目でもキスまでできる可能性が高いです。
そして、必ずデートの終わりには次もまた会おうと2回目同様に3回目のデートの約束を取り付けましょう。
場合によっては相手の方からお誘いがかかる場合もあります。